土曜午前クラス ♪

今日の体験の方は、
フラ経験者の方で、
タヒチアンでは
コンペ歴もある方でした。

経験者クラスは
時間が合わなかったので、

今まで親子クラスで
レッスンしていた中で、
自分のフラにも集中したい!と集まった
モチベーションの高い
新設クラスを体験されました。

このクラス自体が
始まったばかりなので、
ちょっと緊張も感じる空気の中
自己紹介からスタートでした!

Sさんは経験者というだけあって
プロのダンサーの様なオーラでした!

自分がどれくらい出来るか
先生に見ていただきたいです、と
モチベーションの高さを感じる一言。

ステップをひと通り体験したあと、
オンラインレッスンで
みんなが練習していた曲を
簡単に振り落とされましたが、
初めてとは思えないほど
あっという間に振りを覚え、馴染んでいました。

ご本人は
ステップの種類が多いですね、ついていくのがやっとでした!と
おっしゃっていましたが、

体験なので、とにかく楽しんで♪という
先生のお言葉に
表情が和らぐ面もありました。

自分のレベル、実力に合った教室を探しているとのことで
探し始めて最初のお教室が
ラキだったようです。

ご縁がつながるといいな♡と思いました!

絢子

平日午前クラス ♪

くじけてしまいそうな激しい雨のなか、体験レッスンに来てくださいました❣️

フラのご経験がおありなJさん、体験レッスンとは名ばかりで、ほぼ通常通りのレッスンとなりました。

ベーシックステップから始まり、そのまま曲に入りましたが、初めてにもかかわらず、しっかり踊っていらしたので、ご一緒させていただいたわたしまでしっかり楽しませていただきました。

ご体験後に「これまでとの違いにとまどいましたが、楽しかったです」とのご感想。でもまったく違和感はありませんでしたが😊

前回体験のSさん同様、LAKIスタジオの雰囲気もとても気に入ってくださいました。

そして本日、ご体験当日にそのままご入会を決めてくださいました。また素敵なお仲間が増えて嬉しいです。このご縁に感謝❤️

Miho

小学生クラス ♪

久々に雨と風の強い日にも関わらず、小2の女の子と年長さんの弟くんがニコニコ顔でスタジオにやってきてくれました。

お姉ちゃんは、親子クラスからのクラス替えなので背負ってきたリックの中からパウを取り出し…3枚⁉️
さすがです!弟くんも、自前のパウを履いて張り切った様子。

先生が手に持たれたイプヘケの説明をしっかり聞いてくれてからのレッスンスタート。
驚きました‼️以前イベントの時に参加してくれたとはいえ、2人ともちゃんと覚えていて、しかも難しいと思われるヘラと少しずれる上半身の動きを普通に踊ってくれていました。

コロナ自粛中にオンラインレッスンを一緒に見ていたり、ALOHAリトミックに参加したおかげでとお母さんのAちゃんがおっしゃっていました。
いろんな経験が繋がっているんですね。

レッスンの終わりには、去年のオハナパーティのDVDを見て覚えたと2人で数曲披露してくれて、
「こんなにしっかり振りを覚えられるなら、ちゃんとレッスンしないともったいないですね!」と先生が仰いました。

我に返るとちょっぴり恥ずかしくなってしまいますが、フラが大好きな気持ちがとってもよく伝わってきました。
大好きだからこそですが、頭も体も柔軟な小さな2人にパワーを貰えた体験レッスンとなりました。

7月からスタートすることが決まりました❣️
素敵な小さなお仲間が増えて嬉しいです😊✨

恵子

© 2014 LAKI ALOHA