◆LAKI ALOHAの歩み
▼2025年
1月
かわさきハワイアンフェスティバルふゆ

▼2024年
11月
15TH OHANA PARTY&Mālama Party2024

8月
第45回せたがやふるさと区民まつり

7月
ALOHA♡HULA 2024

6月
上野毛婦人会

5月
奥沢駅前音楽祭

4月
骨髄バンク推進運動「命のつどい」2024


3月
緑が丘文化祭🌸

▼2023年
11月
LAKI ALOHA 15th Anniversary OHANA PARTY Mālama Party @川崎市民プラザ
ふるさと劇場で盛大に開催されました🎉👏
午後からは✨Mālama Party✨
マルシェでお買い物を楽しみ
メレフラ踊って…盛りだくさんでした!
開催に至るまでには困難にぶち当たったり
苦しい事もありましたが、
当日は会場中が感動と感謝に溢れました😭
ラキ全体の団結力と絆がより一層強まった事はまちがいありません。全ての皆様に感謝です✨
10月
Seisen FESTIVAL OF NATIONS @Seisen International School

観覧のお客様が近くて緊張しました😆が、とても楽しかったです✨
7月
ALOHA♡HULA 2023 @日本丸メモリアルパーク

骨髄バンク推進運動「命のつどい」@めぐろ|パーシモンホール

6月
Kuana Torres Kahele Japan Tour 2023 埼玉公演


皆でニイハウシェルのピアスと たくさんのマナ宿る、手作りのレフアの髪飾りをつけて… 有り得ないほどスペシャルでした✨ 一生懸命練習して臨んだ本番 少しアクシデントがありましたが、 全員で踊る事ができて 本当に幸せでした💕 導いて下さったYUKO先生には感謝しかありません。 ありがとうございました🌺
3月
緑が丘文化祭2023



▼2022年
11月
第13回 OHANA PARTY

今年のテーマはハワイ島&クリスマス
サンタコスチュームでサプライズしたり、とても楽しい会となりました🤶
9月
命のつどい さくらホールにて

7月
ALOHA HULA 2022

抜けるような青い空、
降り注ぐ太陽、
海からの風、
まるでハワイで踊っているようで、気持ちよかったです。
久しぶりのイベント参加、22人の群舞、みんなで心をひとつできたこと、「楽しかった」と思えたこと、どれも宝物です。
▼2021年
12月
第12回 OHANA PARTY

コロナ禍ではありますが、大事な家族や友人に見守られながら、心をひとつにして踊れたこと、何事にも変えがたい喜びでした。
今年もまたひとつ貴重な経験をさせていただけたこと、関わってくださったすべての方に感謝です。
ありがとうございました。
10月
葛西臨海公園無観客イベント♪
目の前に広がる海。
踊りながら、まるでハワイにいるような錯覚におちいるほどの気持ちよさ。
最高のひとときでした。
9月
Josh Tatofi JAPAN TOUR 2021

練習を始めてから2年、モチベーションを保ち続けやっと迎えたこの瞬間、みんなが心をひとつに踊ることができたこと、何にも変えがたい貴重な経験となりました。
関わってくださったすべての方に感謝です。
7月
骨髄バンク登録推進運動”命のつどい” 出演
久しぶりの舞台、25人の群舞、コロナ禍で集まっての練習がなかなかできず、大変なこともありましたが、それぞれの学びを経て、心をひとつに踊ることができました。
頑張ったからの達成感、楽しかったです♪
6月
日曜初心者クラス新設
初心者クラス ♪
週末に、フラはいかがですか?
お仕事が忙しくてもフラを始めたい方、
フラで癒されたい方、
ずっとやってみたかった方、
この機会にぜひ。
体験レッスン参加者、募集中です♪
お気軽にお問い合わせください。
5月
レイデイにレイメイキング

ゆったりしたペースで楽しみながら、着実にステップアップ。癒され感いっぱいのハワイアンソングにあわせて踊るのは至福の時間です。
ずっとフラがやりたかったので、希望が叶ってうれしいとの声。
初心者の方、まだまだ募集中です。ご一緒にいかがでしょうか?

レイデイにレイメイキングのワークショップを行いました。
日本にいてティーリーフのレイを作れるなんて贅沢✨
もくもくと作業をして、それぞれに素敵なレイが完成しました。
2月
オンラインレッスンでリフレッシュ

それぞれがそれぞれの場所で踊り、ひとつになる大事な時間。
スタジオでのレッスンとは違い、離れているからこその一体感があります。
画面越しにみんなの笑顔が見られることに感謝。
==========================================
どんなライフスタイルになっても、たとえ休会になっても、LAKI HULAのエネルギーは手放さないで欲しいと思っています。HULAはただの踊りではなく、そのエネルギーの素晴らしさを私は知っているから。その事を伝えるため、常に寄り添いたいと思っています。
==========================================
11月
▼2020年
第11回 OHANA PARTY @中目黒GTホール

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Onlineレッスンが始まりました。

▼2019年
3月
緑が丘文化会館 文化祭参加




昭和女子大学 春のウキウキまつり参加
10月



小金井公園 さくらまつり参加


4月
イッツコム放送番組 てくてくTV取材

2019 Merrie Monarch Festival



2019年5月~現在
月1回土曜日
ハワイアンカフェ【Kaila Cafe&Terrace Dining 渋谷店】フラショー出演







6月
大江戸ハワイフェスティバル【OHANA Kūkahi】として出演


第4回アロハ哲学クムキモワークショップ開催


7月
世田谷区上野毛「トマト会」

8月
葛西臨海公園サマーフェスティバル


自由が丘スイーツフォレスト


とごしぎんざまつり参加



ステージだけでなく、メレフラなど自分たちが楽しんで、とても幸せな時間を過ごすことができました。
9月
Kuana Torres Kahele Japan Tour 2019 埼玉公演 Kaʻa Naʻale~ハナミズキ

10月
小金井お月見の集い

本番はまぶしいくらいの日差しに恵まれ、野外のステージの良さを満喫しながら、楽しく踊ることができました。
外で踊るのって気持ちいいですね。
11月
第10回 OHANA PARTY


日頃お世話になっている家族友人をお招きして、ともに過ごすひとときです。
第10回目の今年のテーマは『凪〜PONO〜』でした。✨
2019年最後の「カフェカイラショー」

生花のレイを付けると、その重みに身が引き締まるとともに、いい香りに包まれとても幸せな気持ちになりました。
5月
レイデイのオンラインレッスン

みんなのレイが可愛いくて、とっても充実した時間。
やろうと思っても時間に追われてなかなか出来なかったことをstayhomeで実現できるっていいですね。
6月
スタジオレッスン再開 ♪

先日、スタジオレッスンに参加しましたが、オンラインで得た学びに加えて、スタジオではまた違った気づきがあって、とても充実した時間になりました✨
そしてやはり、同じ場所でオハナと息をあわせて踊るのはとっても楽しいです!
▼2018年
2月
Level 4 マウイ島研修 自分の立ち位置を自覚した充実した修行だったと感じています。


3月
緑が丘文化会館 文化祭に参加
ラキマルシェ開催
Kuana Torres Kahele Japan Tour 2018
横浜公演にて「Kamakahikilani」披露

5月
夢の島Hawaii&Tahiti Festivalに参加
6月
10周年企画として2018白樺湖ハワイアンフェスティバル10thにハラウ参加。


Kumuエインズリーから直接学びALOHAに触れる
第3回アロハ哲学クムキモワークショップ開催 ハワイアンネームkāʻililaniを授かる
7月
ハワイアンフェスタ@自由が丘スィーツフォレストに参加
8月
「とごしぎんざまつり」にて2フラステージ&LAKI SHOP初出店
11月11日
第9回「LAKI ALOHA10周年OHANA PARTY」開催@MLB Cafe Tokyo 恵比寿

▼2017年
3月
Kuana Torres Kahele Japan Tour 2017東京公演@さくらホールに参加①②
緑が丘文化祭@目黒区緑ヶ丘文化会館に参加
4月
ザ・パシフィックフェスティバル@横浜港大さん橋ホールにYUKO先生がアヌヘアナープアエリマとして参加

The George Holokai Lei Aloha Festival2017@錦糸公園に参加
5月
夢の島Hawaii&Tahiti Festivalに参加
6月
第2回アロハ哲学クムキモワークショップ開催
2017白樺湖ハワイアンフラフェスティバル9thに参加
7月
東京フラフェスタin池袋2017に参加
8月
第33回 みんなでON STAGE&HULA夢舞台@きゅりあん大ホールにYUKOがアヌヘアナープアエリマとして参加

日吉サマーフェスティバルにてステージ
9月
Aloha Hula@新浦安ホール
美フェスタ in 二子玉川ライズ イッツコムホールに参加
10月
10周年記念ハラウワークショップ クアナトレスカヘレ氏による「Kamakahikilan」オリジナル振りを頂く@スタジオサキ
12月
第8回OHANA PARTY@Cafe Serre

HAWAII STYLE CHRISTMAS@渋谷ヒカリエに参加

▼2016年
3月
メリーモナークのジャッジに選ばれたクムエインズリーの下、Level 3ハワイ島研修 振り返るとターニングポイントになった、目覚めの修行でした。


緑が丘文化祭@目黒区緑ヶ丘文化会館に参加
4月
The George Holokai Lei Aloha Festival2016@錦糸公園に参加
6月
アイランドフェスティバル2016@代々木公園に参加①②③
7月
公園フラ&BBQ大会@小金井公園
8月
日吉サマーフェスティバルにてステージ
9月
自由が丘南口から桜並木沿いに徒歩8分。 念願の専用スタジオをオープンしました。 私達らしいアットホームな異国情緒溢れるスタジオです。

Na Mele O Ka Pu’uwai(WAIPUNAコンサート)@伊勢原市民文化会館に参加
11月
クムキモによる「第1回アロハ哲学 」ワークショップ開催
Alohaリトミックスタート

12月
第7回OHANA PARTY@Cafe Serre クムキモがスペシャル参加!

▼2015年
7月
三鷹クラススタート
8月
第6回マハロパーティ@葛西臨海公園
日吉サマーフェスティバルにてステージ
10月
第6回OHANA PARTY@ヨコハマプレミアホール
初めて300人収容ホール舞台でのOHANA PARTYを開催しました


▼2014年
6月
Level 2カウアイ島研修 まだまだメンタルが弱く迷いがある修行でした。

7月
丘の上の「LAKI STUDIO」を自由が丘南口「HALE LAKI」へ移転
8月
第5回マハロパーティ@葛西臨海公園
日吉サマーフェスティバルにてステージ
9月
第5回OHANA PARTY@Muu Muu Diner
このあたりからOhana達の結婚、出産ラッシュが始まり、仕事帰りの夜のクラスが減り、子連れのクラスが新設されました。

▼2013年
5月
クムエインズリーのアカデミー生として修行を始める。初めてのことだらけの目一杯の合宿でした。
Level 1オアフ島研修修了後ハワイアンネームMalamaを授かる
8月
第4回マハロパーティ@葛西臨海公園
日吉サマーフェスティバルにてステージ
10月
第4回OHANA PARTY@Muu Muu Diner
12月
社会保険中央総合病院,ヘルシーアップフラ教室開催(全4回〜2014年3月)
▼2012年
3月
会場など生徒さん達が企画した第3回OHANA PARTY@下北沢440(フォーフォーティ)
7月
葉山・森戸海岸の海の家「LAUMAUNA」にてフラステージ①②
8月
日吉サマーフェスティバルにてステージ
9月
オアフ島にて「Hula for Two」研修 「Alohaリトミック」の原点になる

10月
自由が丘へ移転。「LAKI STUDIO」オープン
老人介護施設 レストヴィラ元住吉にてショー
12月
恵比寿Loco’s Table MAHANAにてショー
社会保険中央総合病院にてクリスマスロビーコンサート

それまでハワイや日本で行われる指導者になるための様々な研修やワークショップを受けていましたが、私の目指すところはHULAよりALOHAを磨くことでした。なぜならHULAというハワイの文化の奥深さを知るにつれ、自分はただただOhanaと共に学び続けるのみだと感じているからです。
そんな2012年冬、「本当のALOHAを学びたいなら」とクムエインズリーを紹介していただくチャンスに恵まれ、初めてクムのワークショップを受講しました。
▼2011年
1月
第1回OHANA PARTY@天王洲第一ホテルシーフォート
8月
日吉サマーフェスティバルにてステージ
9月
第2回OHANA PARTY@溜池山王タワー屋上ガーデン 赤坂フレンチ「シュマン」のサングリアやお料理という贅沢さでした。
10月
社会保険中央総合病院マタニティフラレッスンスタート(2008’〜2017′)
老人介護施設 レストヴィラ元住吉にてショー
▼2010年
3月
フラウィーク開催@学芸大学レインカラー
6月
日吉クラス,スタート
7月
フラウィークエンド開催@学芸大学レインカラー
8月
日吉地域イベント、サマーフェスティバル初参加(現在まで恒例イベント)
10月
目黒区歯科医師会親睦会@雅叙園にてショー
▼2009年
2月
初ホイケ「バレンタインステージ」@学芸大学レインカラー
以降3ヶ月に1回プチホイケスタート@学芸大学レインカラー
9月
某学会総会ステージ@高輪プリンスホテル
▼2008年
9月
社会保険中央総合病院(※現・東京山手メディカルセンター)講堂にて医療従事者に向けてレッスンスタート
11月
LAKI ALOHA発足 @学芸大学レインカラー