しんゆりフラ芸術祭!!

優子先生がオープニングのカヒコメドレーに参加されるとのことで一同張り切って参りました!

しんゆりフラ芸術祭
昭和音楽大学
テアトロ・ジーリオ・ショウワにて

毎年ゴールデン・ウィーク中に小田急線・新百合ヶ丘駅周辺で開催されている“アルテリッカしんゆり”は、音楽、映画、演劇、伝統文化など、様々な分野の催しものをそろえた芸術祭です。
2014年、この“アルテリッカしんゆり”の公式イベントとして、“しんゆりフラ芸術祭”が開催されることになりました。
ここ数年、新百合ケ丘では多くのフラ・イベントが昭和音楽大学を中心に開催されてきましたが、今回、新たなかたちでフラの芸術と魅力、そして楽しさを皆様にお届けします。(公式サイトより)

楽屋見舞いのお花は先生をイメージして、オトナゴージャスをテーマに赤系でまとめて頂きました。(ぶれてしまいました、ごめんなさい!薔薇とカサブランカを中心にコンセプトを実現しております。)

第一部
Opening Kahiko by School of hawaiian culture&arts

優子先生は上手側にいらっしゃると聞いたけれどとキョロキョロしましたが、オリが唱えられイプのウテテが響きフラが始まるとその瞬間、確信に変わりました、優子先生のフラは一目ですぐ分かります!気高く優雅なカヒコにすっかり魅了され、みんなでやっぱり優子先生のフラが一番良かったね!と興奮して話してしまいました。(他の方には申し訳ありません。。)

フラ・コンペティション

四組のハーラウによるコンペティション。
フラの表現の多様性を知ります。
ハーラウによって衣装の選び方や演出など見事に個性が出るのですね。

フラ・エキシビション

11曲披露されました。
特にレッスンしていただいたことのある曲は見入ってしまいますね(笑)

第二部フラ交響詩

「交響詩」というのはプログラム構成のためのモチーフだと捉えていたのですが、違ったのです。なんと、生のオーケストラが入りました!!テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラです。Aのチューニングの音に鳥肌と期待がMAXに!!やはりオケの音が鳴るとホールの音響設備の良さが際立ちますね。

タヒチからHokule’a号がハワイに上陸しポリネシア文化の伝承を表す序曲から始まり、ハワイ王朝の隆盛とリリウオカラニ女王の名曲、アメリカに併合されて以降急速に増えていくハパハオレ・ソングとハリウッド・フラ、Hawai‘i Callsの流行、最後にContemporary Hulaと時系列でフラとポリネシア文化の歴史が叙事されるという壮大なプログラムでした。90分間休憩なしでしたが、全く飽きずに、むしろあっという間に過ぎていきました。大変、面白かったです…!これはまた見たいです。

私個人としては、特に第4楽章にあたるContemporary Hulaが印象的でした。
本当にまた見たいです。
撮影していたようですが、DVDは発売されないかしら。

朝10時から18時半までと長丁場でしたが
とても勉強になり、刺激を受けた一日となりました。

優子先生、素晴らしいパフォーマンスを有難うございました。

フラカンファ2014の登録が開始されましたね♪

メールで告知が来たので
さっそく登録をして
ワークの吟味を始めました・・・!
受講したいクラスがたくさんで目移りしてしまいます♪♪♪

 

第7回イ ンターナショナル・ワイキキ・フラ・カンファレンス

2014年11月7日(金)・8日(土)・9日(日)
ハワイコンベンションセンターにて開催(ワイキキ)

3日間、総勢40名のク ムフラによる80のワークショップとセミナーからクラスをお選びいただけま す。
現代・古代のフラ、歌、伝統、衣装、レイメイキング、
ハワイ語、音楽、楽器制作。
10のホイケ・ショー、売店、クロージングコンサート『カニカピラ』など、存分にお楽 しみ いただけます。

LAKIではYUKO先生を中心に情報交換に余念がありません。
私も11月までにスキルアップして
たくさん吸収できるようにならなくてはとますます張り切っています:)

© 2014 LAKI ALOHA